スワンソング【完全初回限定盤】 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 スワンソングも好きですが、【深紅の花】が大好きです☆
光一さんの「渇ききった?♪」が素敵です。
剛さんの「探しも?と?め♪」が素敵です。
どの曲もそうなんですが、ここの歌い方好き!とかここの低音が好き!とか
キンキさんの場合は多いような気がするんですが、それはファンの贔屓目なのかしら・・
ふたりの声が大好きなので、惚れ惚れして聴いてます。
サマルェカダスもメロディラインがキレイで、よく口ずさんじゃいます。
初回版、通常版の4曲をエンドレスリピートです(笑)
Jアルバムが手元に届いたら、それプラスカ |
|
3days Panic! at TOKYO DOME ’98-’99(通常版) [VHS] 価格: 3,900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 このビデオを一言で言いあらわすとするならば、兎に角、楽しい。その一言につきる。 踊りが今ひとつだとか何だとか注文すれば、数は挙げられようが、楽しむ為につくられたビデオなのだから、楽しんで欲しい。 スリリングな展開もあるが、kinki kidsは復活する。その復活劇を楽しんで欲しいと思う。 エンディングまで通しで観て欲しいが、エンディングが楽しさの極み。 滝沢君の幼き日の映像が見れることも貴重。 |
|
|
|
|
西国巡礼 (講談社文芸文庫) 価格: 1,029円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:2 本を手にしてびっくり。なんという薄さ。価格からして、3倍ぐらいの分厚さを想像していただけに、呆然としました。 それはともかく、描写が的確で、情緒に流れすぎない文章には本当に感服しました。西国巡礼の参考書として購入したのですが、実際に参拝をしてから読むと、よけいに卓越した表現力を感じることができると思います。 ただ、現在ではかなり風景が変わってしまったお寺も多いようです。 |
KinKi Kids DONNAMONYA! 2 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ラジオ番組のトークをまとめた本。字ばかりでつまらないなんて思わないで。カラーもモノクロも写真満載で嬉しい2人共カッコイイ!顔だけじゃなく2人が話す内容も懐が深くて優しくて面白い。ネガティブな私が何度、彼らの温かい言葉に救われたか・・・。特にKinKiファンでない方もきっと楽しめる一冊です。ラジオを一度も聴いた事ない私が虜になった位ですから!特に光一君のトークは癒される!(≧O≦) |
|
B album 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 デビュー曲「硝子の少年」、2nd single「愛されるより愛したい」、3rd single「ジェットコースターロマンス」を収録。シングル3曲には山下達郎氏プロデュースのもとでデビューを飾った、“昭和の歌謡曲路線”を感じるものの、この3曲以外の曲とのちぐはぐ感が拭えず、まだ自分たちの音楽カラーが確立していなかった時期の迷いみたいなものがある印象。
とはいってもいい曲がたくさん入っています。馬飼野康二さんの「このまま手をつないで」は本当にいい曲ですし、「イノセントウォーズ」は坂本龍一さんの楽曲だったりして、作曲家陣の豪華さに目を見張るばかり。このアルバムにはKinKiのお二人それぞ |
We are Φn' 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08(初回生産限定盤) [DVD] 価格: 6,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 毎年のフィナーレと幕開けを華やかに飾る、恒例のKinKi Kidsライヴから、 “We are Φ’ 39!! and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08”東京ドーム公演の模様を収録。’07年にCDデビュー10周年を迎え、他の追随を許さない魅力的なアーティストに成長したふたりが、会場につめかけたファンを大いに沸かせる! アルバム『Φ』にちなみ、“Φ”の字型に設けたスタイリッシュなステージで、抜群のコンビネーションを見せる光一と剛の姿は圧巻。『銀色暗号』、『愛されるより愛したい』、『硝子の少年』の3曲は、ふたり、光一、剛の3バージョンによるマルチアングルが収められて |